Q&Aよくある質問と回答

Q.どれくらい運動すればいいですか?

  • 目的ごとの「トレーニング頻度 × 継続期間」で異なります。

✅現状維持 → 週1〜2回のトレーニング

✅ダイエット週3〜7回のトレーニング

以上の頻度を3ヶ月ほど続けると、

徐々に効果が期待できます。

 

事実、海外での研究では、

==============

1回20分の高強度トレーニングを週3回、

約3週間の継続したことで、

-1〜 -2kg、体脂肪が減った

==============

との結果が示されています。

 

また、3〜6ヶ月で

細胞の半分が新陳代謝されるため、

継続するほど、効果が期待できます。

 

ただし、成果には個人差があり、

成果を保証するものではありません。

Q.ダイエット目標はどれくらいに設定したら良いですか?

  • 「1週間あたり体重 × 0.5%〜1.0%の減量」がリバウンドしにくい減量目安です。

例:体重50kg

→1週間あたり -0.25kg 〜 -0.5kg

 

これは海外での研究結果から示唆された

理想のペースです。

 

ただし、成果には個人差があり、

成果を保証するものではありません。

Q.ダイエットをやめたらリバウンドしますか?

  • はい、ダイエットを止めてしまったらリバウンドのリスクが高まります。

事実、海外での研究結果から、

============

ダイエット終了後、最短で3週間、

遅くとも7週間後には体重が戻り始める

============

と、示唆されています。

 

ただし、基礎代謝を上げておくことで、

リバウンドのペースを遅くすることができます。

 

ですから筋肉量を維持し、

基礎代謝を落とさないように注意して下さい。

Q.基礎代謝はどうやったら上がりますか?

  • 筋肉量を向上(増加)することで、基礎代謝量が大幅にアップできます。

トレーニング(特に脚とお尻の種目)を週に2〜5回

タンパク質を多めに摂る食生活

7時間以上の睡眠

以上を継続することで

筋肉量が向上(改善)するので、

基礎代謝の向上(改善)が期待できます。

 

基礎代謝が向上(改善)することで、

今までよりも勝手に痩せやすくなる上に、

太りにくい状態になる可能性があります。

 

なお、SSP式トランポリンも脚とお尻の筋トレです。

 

ただし、成果には個人差があり、

成果を保証するものではありません。

Q.駐車場はありますか?

  • 駐車場は店舗前と店舗横にございます。

Q.プログラムの予約は、どこからできますか?

  • 下の青いボタンからご予約ください。

Q.プログラムの予約履歴を確認する方法を教えてください。

  • 予約専用ウェブサイトにログインすることで予約履歴がご確認いただけます。

予約履歴の確認方法

①予約専用ウェブサイト「レゼルバ」にアクセスする

②右上の「RESERVA会員ログイン」をクリックする

③メールアドレスとパスワードを入力後、ログインする

③マイページから予約履歴を確認する

Q.予約専用ウェブサイトへの会員登録方法を教えてください。

  • 下記の手順をご参照下さい。

予約専用ウェブサイト「レゼルバ」の会員登録方法(無料)

①予約専用ウェブサイト「レゼルバ」にアクセスする

②右上の「RESERVA会員ログイン」をクリックする

③画面を下にスクロールして「RESERVA会員登録してない方」をクリックする

③メールアドレスで登録またはFacebookアカウントで登録 どちらかを選ぶ

④登録を進める

Qキャンセルペナルティの料金について教えてください。

  • 以下をご参照ください。

✅無断キャンセル(キャンセル連絡なしのキャンセル)

→1回税込2,200円をお支払いいただきます。

 

✅プログラム開始後のキャンセル

→1回税込2,200円をお支払いいただきます。

 

✅開始1時間前以降のキャンセル

→1回税込1,100円をお支払いいただきます。

Q.プログラム参加を予約したあと、参加予約をキャンセルする時は、どうしたら良いですか?

  • 開始1時間前までなら、予約専用サイト内のマイページから予約のキャンセルができます。

【プログラム開始1時間前以降のキャンセル方法 】

✅0985-33-9740(自動音声*ダイヤル2番)

✅当ウェブサイトの「相談・お問合せフォーム」からご連絡

Q.キャンセル待ち登録後は、どうしたら良いですか?

  • 定員枠に空きが発生した場合、「プログラム開始1時間前まで」にメールにてご連絡致します。

*キャンセル空きのメール受信=予約完了ではありません。

*キャンセル空きのメールが届きましたら、予約サイトにて改めてご予約が必要です。

*キャンセル待ち登録後に予約をされなくても、キャンセルペナルティーは発生しませんのでご安心ください。

Q.予約サイトにアクセスすると、「 合言葉を入力してください 」と表示され、アクセスできません。

  • その画面が表示される間はサイトメンテナンスによりウェブサイトを閉鎖しております。

優先予約権を保有されている以外の会員様につきましては、

この画面が表示されている間、予約用サイトでのご予約・キャンセルができません。

 

優先予約権を保有されている以外の会員様には、

事前に合言葉をメールでお送り致しますので、

合言葉を入力の上、アクセスをお願い致します。

Q.無料モニターが終わったら、どうなりますか?

  • 体組成を測定し、モニターは終了です。

モニター終了 = 有料会員への自動入会、

ではありませんのでご安心ください。

Q.プランの上限回数を越して受講した場合、料金はどうなりますか?

  • 1回あたり税込2178円が自動的に課金されます。

*プランの上限回数を超えてご予約された場合、

当ジムからの通知はございませんので、ご注意ください。

Q.無料モニター終了後、正規メンバーシップ会員にアップデートしませんでしたが、参加できますか?

  • はい、1回都度払い5500円(税込)でご参加いただけます。

Q.問い合わせ方法を教えてください。

  • 「相談・お問い合わせフォーム」からお問い合わせをください。

Q.メールが届きません。どうしたら良いでしょうか?

  • 以下の項目をご確認ください。

✅ info@ssproject.jp からのメールを受信できるように設定

✅ 迷惑メールフォルダに届いていないか確認

✅ 迷惑メールフィルターの設定

✅ なりすましメールのレベル変更

✅ URL付きメールの規制解除

 

これらを確認して問題ないようであれば、

Gmail(グーグルの無料アドレス)での再登録をお勧めします。

 

なお、細かな設定方法については

当ジムのサポート範囲外のため、

ご契約の携帯電話会社様にお尋ねください。

Q.料金プランの変更はできますか?

  • はい、当ジムウェブサイト内「相談フォーム」からご連絡ください。

毎月10日までの申請

→翌月からプラン変更可能とします。

 

毎月11日以降の申請

→翌々月からプラン変更可能とします。

 

入会月から4ヶ月間はプラン変更ができません。

*キャンペーン会費の条件(会員継続の期間)における継続期間中にプランを変更された場合、変更先のキャンペーン会費の条件(会員継続の期間)を適用いたします。

*プラン変更月のみ事務手数料550円(税込)のご請求がございます。

Q.休会はできますか?

  • はい、休会中は休会費として月額2,200円(税込)をお支払いただくことで休会できます。

毎月10日までの申請

→休会の対象月は翌月とします。

例:1月10日までに2月休会の申請完了

→2月が休会

 

毎月11日以降の申請

→休会の対象月は翌々月とします。

例:1月11日以降に休会を申請

→3月が休会

 

*11日0時をすぎると、翌月の課金が発生します。

*入会月から2ヶ月間は休会ができません。

*2ヶ月連続して休会する場合でも、必ずその都度、毎月10日までに申請が必要です。

*休会中は休会費として月額2,200円(税込)のご請求がございます。

*キャンペーン会費の条件(会員継続の期間)における継続期間中に休会する場合、休会月はキャンペーン会費条件の継続期間としてカウントされず、自動的に継続期間を延長いたします。

*会費の未納がある場合、休会できません。

Q.退会したい場合、どうしたら良いですか?

  • 以下をご参照ください。

毎月10日までの申請

→当月末での退会とします。

例:1月10日までに退会を申請

→1月限りでの退会

 

毎月11日以降の申請

→翌月末での退会とします。

例:1月11日以降に退会を申請

→最短で2月限りでの退会

 

*毎月11日0時をすぎると、翌月会費の課金が発生します。

*キャンペーン会費の条件(会員継続の期間)における継続期間中に退会する場合、キャンペーン会費条件の適用外となり、通常価格との差額のご請求がございます。

*退会以前の会費・諸費用は全て納入していただきます。

*退会の場合において、消化できなかった(参加できなかった)未消化回数分の返金は行わないものとします。

*退会の場合において、納入した会費の返金は行わないものとします。

Q.会費の支払い方法を教えてください。

  • お支払い方法は以下の3つです。

①クレジットカード(AMEX、Diners Club、JCB、VISA、DISCOVER)

②銀行振込

③PayPay

Q.子供を連れて来店できますか?

  • 当ジムにはお子様をお預かりする環境がございませんので、お子様連れでのご来店はご遠慮ください。

Q.定休日を教えて下さい。

  • 日曜、祝日、年末年始、第5週目、GW、盆を定休日及び季節休業とします。

近隣での事故、事件、災害、

諸施設の補修、整備不良、

その他当ジムの都合により休業することがあります。

Q.臨時休業の振替営業日はありますか?

  • 臨時休業に伴う臨時営業は行っておりません。

自然災害時の臨時休業は、

会員様、及び当ジムスタッフが、

各種災害の被災するとなく、

生存するための避難行為、

防衛に必要な準備時間であり、

定休日とは本質が異なるものと定義しております。

 

つまりは、

自然災害による臨時休業は

生存第一を優先して定めているものであり、

当ジムスタッフの休養ではございませんため、

振替営業は行なっておりません。